会社紹介

社是

社員も含めた、ご縁のあった
全ての方々に幸せになっていただく

営業理念

「お客様のライン稼働は絶対に止めない」
「お客様のお困りごとには最後まで付き合い、絶対に逃げない」
「お客様の工場を成長・拡大し、それに伴い我々も成長する」

代表よりご挨拶

15年間設備メーカーで、機械・電気・PLC設計を学び営業し、3年間金属加工企業で鋼種・金属加工を学び営業、その後3年間、工作機械一次販売店の機械商社で工作機械や省力化ロボット、専用機、搬送設備等を営業して、「3つの点が、一本の線になった」感触を得ました。

それを土台とし、お客様と「今、この世にない,装置をともにアイデアを出し、開発し、苦労して設計・製作して納入させていただく商売」が、やりがいも多く、お客様・協力メーカー様と喜びを共有でき、信頼をいただき、次の商機につなげる手法が自分には合っていると考えました。

お客様のもとを訪ねる際には、必ず「何かお困り事はないですか?」と伺ってみます。そうすると必ず、「そういえば・・・」「丁度良い、あの設備の調子が悪く困っている」など、何かしらビジネスチャンスが巡ってきます。

そのチャンスに「最適な提案」「研鑽し、蓄積された知識からの最適な回答」をお客様にお返しすれば、「御社の提案を受け入れて〇〇な成果が得られた。かけがえのないことだ」や「御社の提案した設備は仕様も叶っており、十分満足している。余分なコストもかからず、上長から褒められた」など、必ずお客様を幸せに致します。

よって、弊社営業担当者には「売上高や利益率」よりも「提案内容と提案がもたらした、お客様の利益」を重視して評価致します。

私は営業マンと商社マンでは超えられない壁があると常々考えています。

・営業マンは、販売し、売り上げを伸ばすことに特化し、数字が成績となります。

・商社マンとは、「生産性の向上、ラインの省力化、適切な動線としてラインレイアウトを勉強し、提案を行い、お客様工場、現場をより良きものとし、その対価をもって会社を成長させ、お客様と一緒に成長する事」をモットーとし、事業を展開していきます。

弊社においては一貫して売上ではなく、いかにお客様のためになったかが評価の対象となり、「次もあなたと仕事がしたい」と思われなければなりません。よって勉強・研鑽して、工場全体を把握し、その時その時必要な設備、省力化機械、安全衛生器具をご提案し、ご購入いただく。お客様はその実績で上長様に褒められるスパイラルを作ります。

今後、20年、30年の気持ちの良い末永いお付き合いを、何卒よろしくお願い致します。

株式会社ピースマシナリー
代表取締役 森友 謙一郎

当社について

屋号株式会社 ピースマシナリー
本社所在地〒839-0841
福岡県久留米市御井旗崎5丁目2-1-505
代表者代表取締役 森友 謙一郎
資本金3,000,000円
設立2022年8月1日
連絡先TEL.0942-64-8820
MOBILE.090-8912-1477
(社長営業外出が多い為、お急ぎの場合は携帯へご連絡ください)
FAX.0942-64-8821
MAIL.peacemachinery@gmail.com
主な事業内容総合機械・設備商社
(製造・生産工場等への省力化・自動化・効率化に向けた機械、ロボットなどの設置やサポート)
主な取引先新日本金属株式会社 / 株式会社JAさがフーズ 佐賀ピラフ工場 佐賀チキンフーズ工場 / 株式会社ピエトロ / 株式会社タムラ/ 株式会社テクノデザイン / 株式会社ケイ・エフ・ケイ/ 株式会社大栄製作所 / 株式会社冨士機 / 株式会社高木技研 ほか
(順不同、敬称略)
主な協力会社株式会社扶桑 / 株式会社ノダDS / 竹川テック/ 株式会社日本陸送 / 株式会社ワイ・ビー・エム / 株式会社サンギョウサプライ / 株式会社ガット / 株式会社九州メカニクス / 株式会社アクセル技研 / 株式会社A&Cサービス / 株式会社ケイ・エヌ・テック
(順不同、敬称略)
主要取引銀行西日本シティ銀行 / 福岡銀行 ほか